日本歴史地名大系 「大河原村」の解説
大河原村
おおがわらむら
大河原村
おおかわらむら
当地域の開発は、当地産出の塩と結びついた牧の経営に伴って平安時代の頃から進められたと思われ、
一四世紀の中頃、後醍醐天皇の皇子宗良親王が南朝勢力の挽回を策して奔走した際この大河原を根拠地としたことが、親王の「李花集」の詞書に「信濃国伊那と申す山里にとしへて住み侍りしかば」「信濃国大川原と申し侍りける深山の中に」など数多くみられることから明らかである。
大河原村
おおかわらむら
大河原村
おおかわらむら
大河原村
おおかわらむら
- 埼玉県:飯能市
- 大河原村
大河原村
おおがわらむら
大河原村
おおかわらむら
大河原村
おおかわらむら
大河原村
おおかわらむら
- 長崎県:平戸市
- 大河原村
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報