定山渓温泉(読み)ジョウザンケイオンセン

デジタル大辞泉 「定山渓温泉」の意味・読み・例文・類語

じょうざんけい‐おんせん〔ヂヤウザンケイヲンセン〕【定山渓温泉】

北海道札幌市南区豊平川渓谷にある温泉泉質塩化物泉修験僧の定山が開いたといわれる。「札幌奥座敷」とよばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「定山渓温泉」の意味・読み・例文・類語

じょうざんけい‐おんせんヂャウザンケイヲンセン【定山渓温泉】

  1. ( 明治初期、行脚僧の定山が発見して浴場を開いたところから名づけられた ) 北海道札幌市南区、豊平川の渓谷にある温泉。泉質は硫黄泉・重曹泉・食塩泉

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「定山渓温泉」の意味・わかりやすい解説

定山渓温泉
じょうざんけいおんせん

札幌市西部にある温泉。豊平(とよひら)川の上流山峡にあり、1866年(慶応2)越前(えちぜん)(福井)の禅僧定山の開いたもの。札幌から自動車で約1時間で達し、俗に札幌の奥座敷といわれ、約20軒のホテル・旅館保養所がある。泉質は塩化物泉。温泉地自体がレクリエーションの場であるが、支笏洞爺(しこつとうや)国立公園入口としても重要であり、また札幌近郊第一のスキー場としても知られる。

[奈良部理]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「定山渓温泉」の意味・わかりやすい解説

定山渓温泉
じょうざんけいおんせん

北海道札幌市南西部,豊平川上流の渓谷にある温泉。泉質は食塩泉。泉温は 53~86℃で湯量も豊富。古くからアイヌには知られていたが,明治の初め,越前の僧定山が湯守となって開かれた。 1918年札幌市豊平からの定山渓鉄道 (1969廃止) の開通後発展し,札幌,小樽の奥座敷となった。近年,旅館や保養所の新設,改築が進み,収容力も増加。中山峠を越えて洞爺湖への観光ルート (国道 230号線) の中継点でもある。支笏洞爺国立公園の一部。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android