後志地方を西へ流れて日本海に注ぐ一級河川。近世にはシリヘツ川・シリベツ川・シリベシ川などとみえるほか、すでに尻別川とも記されていた。明治期には「後別川」(北行日記)、「後方羊蹄川」(春日紀行)、「後志川」(「ケプロン報文」来曼測量初期報文)などとある。胆振支庁
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
北海道南西部,支笏湖西方の山地に発して西に流れ,羊蹄山,ニセコアンヌプリの山すそをめぐって,蘭越(らんこし)町で日本海に注ぐ川。幹川流路延長126km,全流域面積1640km2。全流域が火山地域で,山体に接近した部分では河谷は狭く,その上流部には盆地が開けている。羊蹄山麓付近で大きく蛇行を繰り返して流れ,その両岸は畑作地帯となっている。中流部の俱知安(くつちやん)盆地では下流部の蘭越町とともに水田が卓越し,中心の俱知安町は周辺の農産物の集散地としての機能を有する。ニセコアンヌプリ付近では穿入蛇行して2~3段の狭い河岸段丘を形成している。この川に沿ってJR函館本線が走る。
執筆者:奥平 忠志+山下 克彦
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加