デジタル大辞泉
「引っ手繰り」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひっ‐たくり【引たくり】
- 〘 名詞 〙
- ① ひったくること。
- ② ( 音が類似しているところから ) 執達吏(しったつり)をののしっていう語。
- ③ 窃盗の一種で、不意を襲ってハンドバッグなどを、奪い取って逃げること。また、その者。
- [初出の実例]「物売りからひったくりのようなことをやったとき」(出典:カクテル・パーティー(1967)〈大城立裕〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 