デジタル大辞泉 「引っ掛り」の意味・読み・例文・類語 ひっ‐かかり【引っ掛(か)り/引っ懸(か)り】 1 わずかに突起した部分など、手や物のかかるところ。2 かかわりのあること。関係があること。「あの家族とは―がある」3 気持ちにこだわりのあること。また、気にかかること。「事件の経緯に―を感じる」[類語](2)関係・関連・連関・連係・相関・関与・交渉・係かかわり・繋つながり・結び付き・掛かり合い・絡み・当該・当事・掛かりっきり(―する)関する・係かかわる・係かかる・まつわる・係かかずらう・与あずかる・絡む・掛かり合う・関わり合う・巡る・かまける 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「引っ掛り」の意味・読み・例文・類語 ひっ‐かかり【引掛・引懸】 〘 名詞 〙① ひっかかること。また、そのところ。心理的な事柄についてもいう。[初出の実例]「『して見れば大丈夫かしら…が…』とまた引懸りが有る、まだ決徹(さっぱり)しない」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)② かかわること。関係。関連。[初出の実例]「引懸りなど候ては御外聞不レ宜事に候」(出典:葉隠(1716頃)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例