当り屋(読み)アタリヤ

デジタル大辞泉 「当り屋」の意味・読み・例文・類語

あたり‐や【当(た)り屋】

運がよくて人気を得た人や、大もうけをした店。
野球で、よくヒットの出るバッター
故意に走行中の自動車などにぶつかって、治療費や補償金をゆすり取る者。
理髪店をいう忌み詞ひげを「す(剃)る」を嫌ったもの。
[類語]詐欺師ペテン師いかさま師山師食わせ者凶漢凶賊奸賊海賊山賊賊徒賊子逆賊謀反人悪人悪者悪漢悪党悪玉悪女毒婦あくわる凶徒凶手人非人人でなし奸物曲者

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む