賊子(読み)ゾクシ

デジタル大辞泉 「賊子」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐し【賊子】

親不孝な子。
主君などに反逆する者。謀反むほん人。「乱臣賊子
[類語]凶漢凶賊奸賊海賊山賊賊徒逆賊謀反人悪人悪者悪漢悪党悪玉悪女毒婦食わせ物詐欺師山師ペテン師いかさま師あくわる凶徒凶手人非人人でなし奸物曲者暴漢暴れ者暴れん坊暴徒荒くれ者ごろつきならず者地回りやくざ暴力団無頼漢無法者与太者ごろちんぴらあぶれ者

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「賊子」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐し【賊子】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 親不孝な子。〔孟子‐滕文公下〕
  3. 主君などにそむく者。謀叛(むほん)人。反逆者
    1. [初出の実例]「芥蔕も親ををろそかにするかたちあるものは果して賊子となる」(出典:神皇正統記(1339‐43)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む