奸賊(読み)カンゾク

デジタル大辞泉 「奸賊」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奸賊」の意味・読み・例文・類語

かん‐ぞく【奸賊・姦賊】

  1. 〘 名詞 〙 心のねじけた邪悪な人。にくむべき悪人。
    1. [初出の実例]「人臣之事君。荀不中而処其心。必陥於奸賊窩矣」(出典:竹居清事(1455頃)中心説)
    2. 「いかで劔鏡の遺物(いもつ)を奪ん為に、墓を発(あば)く奸賊(カンゾク)と」(出典:読本椿説弓張月(1807‐11)続)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐董宣伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android