デジタル大辞泉 「人で無し」の意味・読み・例文・類語 ひと‐で‐なし【人で無し】 [名・形動]人間らしい心を持たず、恩義や人情をわきまえないこと。また、その人や、そのさま。「人で無しな(の)仕打ち」[類語]凶漢・凶賊・奸賊・海賊・山賊・賊徒・賊子・逆賊・謀反人・悪人・悪者・悪漢・悪党・悪玉・悪女・毒婦・食わせ物・詐欺師・山師・ペテン師・いかさま師・悪あく・悪わる・凶徒・凶手・人非人・奸物・曲者・暴漢・暴れ者・暴れん坊・暴徒・荒くれ者・ごろつき・ならず者・地回り・やくざ・暴力団・無頼漢・無法者・与太者・ごろ・ちんぴら・あぶれ者 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 自社電気製品の販売・提案営業/完全週休2日制 ノルマなし 未経験も積極採用中 AFS株式会社 埼玉県 三郷市 月給24万円~25万円 正社員 大手通信キャリアの携帯販売スタッフ 合同会社GAIDO 東京都 中央区 月給30万円~42万円 業務委託 Sponserd by