形姿(読み)ナリカタチ

デジタル大辞泉 「形姿」の意味・読み・例文・類語

なり‐かたち【姿/貌】

すがたかたち。身なり。
[類語]格好かたち外形形状姿すがた姿形すがたかたちなり様子身なりなりふり外見外面外貌輪郭服装風体ふうていスタイル姿勢姿態体勢かた振りポーズ身振り所作しぐさ素振り思わせ振り演技ジェスチャー

なり‐すがた【形姿】

なりふり。身なり。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「形姿」の意味・読み・例文・類語

けい‐し【形姿】

  1. 〘 名詞 〙
  2. すがたかたち。容姿
    1. [初出の実例]「ここに描かれた市民像の原型に〈略〉アルチザンの形姿が存在していることは自明である」(出典:孤児なる芸術(1949)〈山本健吉〉)
  3. ( ━する ) かたちに表わすこと。
    1. [初出の実例]「私のいわゆる女房的肉眼をひとつの範型にまで形姿しているのはやはり藤村の『家』だろう」(出典:女房的文学論(1947)〈平野謙〉)

なり‐かたち【形姿・形貌】

  1. 〘 名詞 〙 ( 同意の語を重ねたもの ) すがたかたち。なりかっこう。なりふり。なりかかり。
    1. [初出の実例]「上達部・殿上人などの御衣、馬鞍の飾りも、舎人・馬添などのなりかたちなどをも」(出典:狭衣物語(1069‐77頃か)四)

なり‐すがた【形姿】

  1. 〘 名詞 〙 なりふり。身なり。
    1. [初出の実例]「よき若人童べのなりすがた、めやすくととのへて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)葵)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android