意義深い(読み)イギブカイ

デジタル大辞泉 「意義深い」の意味・読み・例文・類語

いぎ‐ぶか・い【意義深い】

[形][文]いぎぶか・し[ク]深い意味やりっぱな価値がある。「―・い講演
[類語]大切重要大事だいじ肝要肝心得難い貴重珍重珍しい貴い稀有高貴異色異彩珍貴珍稀緊要枢要かなめきも肝心要有意義千金耳寄り掛け替えのない

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「意義深い」の意味・読み・例文・類語

いぎ‐ぶか・い【意義深】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 深い意義がある。ある事柄が無視できない大きな価値、または、深い意味を持っている。
    1. [初出の実例]「この意義深い上演の開幕前の序詞の一節なのである」(出典:近代文学の運命(1947)〈中野好夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む