有意義(読み)ユウイギ

デジタル大辞泉 「有意義」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐いぎ〔イウ‐〕【有意義】

[名・形動]意義のあること。意味価値があると考えられること。また、そのさま。「有意義な話」「一日有意義に過ごす」⇔無意義
[類語]大切重要大事だいじ肝要肝心得難い貴重珍重珍しい貴い稀有高貴異色異彩珍貴珍稀緊要枢要かなめきも肝心要意義深い千金耳寄り掛け替えのない

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「有意義」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐いぎイウ‥【有意義】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 意義や価値があること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「復活祭当夜の経験の方が、人生に於て有意義(イウイギ)なものと考へてゐる」(出典:それから(1909)〈夏目漱石〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android