デジタル大辞泉 「我が儘」の意味・読み・例文・類語
わが‐まま【我が×儘】
 [名・形動]自分の思いどおりに振る舞うこと。また、そのさま。気まま。ほしいまま。自分勝手。「
[名・形動]自分の思いどおりに振る舞うこと。また、そのさま。気まま。ほしいまま。自分勝手。「 [連語]《代名詞「わ」+助詞「が」+名詞「まま」》自分の思いのまま。
[連語]《代名詞「わ」+助詞「が」+名詞「まま」》自分の思いのまま。「―に誇りならひたる乳母の」〈源・常夏〉
[類語]勝手・気まま・好き・自分勝手・手前勝手・身勝手・得手勝手・好き勝手・気随・気任せ・ほしいまま・奔放・自在・随意・任意・ランダム・恣意・
 [名・形動]自分の思いどおりに振る舞うこと。また、そのさま。気まま。ほしいまま。自分勝手。「
[名・形動]自分の思いどおりに振る舞うこと。また、そのさま。気まま。ほしいまま。自分勝手。「 [連語]《代名詞「わ」+助詞「が」+名詞「まま」》自分の思いのまま。
[連語]《代名詞「わ」+助詞「が」+名詞「まま」》自分の思いのまま。[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...