換骨奪胎(読み)カンコツダッタイ

デジタル大辞泉 「換骨奪胎」の意味・読み・例文・類語

かんこつ‐だったい〔クワンコツ‐〕【換骨奪胎】

[名](スル)《骨を取り換え、こぶくろを取ってわが物として使う意》先人の詩や文章などの着想形式などを借用し、新味を加えて独自の作品にすること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「換骨奪胎」の意味・読み・例文・類語

かんこつ‐だったい クヮンコツ‥【換骨奪胎】

〘名〙 (骨を取りかえ、胎(子の宿る所)を自分のものとする意) 先人の詩文などの表現法を借りながら趣旨変化を試みて、独自の作品を作りあげる技法。誤用されて、他の作品の焼き直しの意にいうことがある。換骨
※宝覚真空禅師録(1346)乾・頌古・僧問趙州、十二時中、如何用心「換骨奪胎真秘訣、臨行抛在栢庭西」
※嶺光書房(1946)〈上林暁〉四「カチカチ山や花咲爺などのお噺を換骨奪胎して」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

四字熟語を知る辞典 「換骨奪胎」の解説

換骨奪胎

先人の詩文などの発想や表現法を取り入れて、創意を加えて、新たに独自の作品を作ること。

[活用] ―する。

[使用例] しかし、先の捨児の一句同様、漢詩を巧に換骨奪胎された、入念のお作と拝見しました[中山義秀*芭蕉庵桃青|1970]

[使用例] トライオンの話では、これは超古代のチャイナ式という食事を現代風に換骨奪胎したものだという[倉橋由美子アマノン国往還記|1986]

[使用例] でもね、摩神さんが言ったことにも一理あると思ってるんだよ。大叔母たちの作った芸術には、たしかにオリジナリティというものはない。過去の換骨奪胎ばかりと言ってもいいだろう[太田忠司*予告探偵 西郷家の謎|2005]

[解説] 骨とか、胎とか、解剖学的な文字が出てくるので、少し戸惑います。もともとは道教(中国の民間信仰)で使われたことばで、身も心も取り替えて、新しく生まれ変わることです。
 それが、やがて、昔の作品を踏まえて、新しく創作することを指すようになりました。和歌の本歌取りや、今で言うパロディー(有名な作品を踏まえて、笑いをとるもの)も含まれます。時には、単なる「焼き直し」のことも言います。
 両親が頭をなでながら「幸せになれよ」と言ってくれた思い出を詠んだ歌が、古典の「万葉集」にあります。これが明治時代、設定はほぼそのままに、「思いいずれば」という小学唱歌になりました。
 あるいは、同じ「万葉集」に、「海は死ぬのか、山は死ぬのか」と詠んだ虚無的な歌があります。このフレーズを踏まえて、一九八〇年、さだまさしさんは「防人さきもりうた」という曲を作りました。
 どちらも古典を再生した、いい意味での「換骨奪胎」の例です。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報