整流器(読み)セイリュウキ(英語表記)rectifier

翻訳|rectifier

デジタル大辞泉 「整流器」の意味・読み・例文・類語

せいりゅう‐き〔セイリウ‐〕【整流器】

交流直流に変換する装置熱電子管水銀整流器金属整流器など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「整流器」の意味・読み・例文・類語

せいりゅう‐きセイリウ‥【整流器】

  1. 〘 名詞 〙 交流電流直流電流に変える装置。整流管、機械的整流器、水銀整流器、シリコン整流器などがある。〔電気工学ポケットブック(1928)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「整流器」の意味・わかりやすい解説

整流器
せいりゅうき
rectifier

交流電力を直流電力に変換する電力変換装置。順変換装置、コンバーターともいう。整流の機能をもつ回路整流回路とよばれ、整流素子の接続法により各種の整流回路が実現できる。整流器は直流電力を利用するために用いられるので、出力する直流電力の脈動が少ないことが要求される。整流回路の等価的な相数が多いほど脈動が少ないので、大容量の場合、6相、12相などの多相整流回路が使われる。整流素子にはかつてはシリコン整流器とよばれていたダイオードを用いる。ダイオードは半導体pn接合(半導体中でp形とn形の領域が接している部分)の整流作用を利用している。

 ダイオードにかえて可制御素子であるサイリスタを用いると、直流出力を可変に制御できる。1990年代以降は交流入力側の高調波電流が少ないことが要求されるようになってきた。そのためサイリスタを使わずに、制御可能な整流回路であるPWM(パルス幅変調pulse width modulation)コンバーター回路が用いられるようになってきた。このような回路を用いることにより入力電流波形を正弦波に近づけることができるようになり、高調波が少なく、力率が高い整流回路が実現できるようになった。

[森本雅之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「整流器」の意味・わかりやすい解説

整流器【せいりゅうき】

交流を直流に変換する素子または装置。整流管サイラトロン水銀整流器等の電子管,シリコン,セレン等の半導体を用いた整流器(サイリスター)のほか交流電源の周期に同期して開閉する接触子により,同一方向の電流のみ通過するようにした接触変流機等の機械的整流機がある。→整流整流子
→関連項目セレン整流器送電直流送電

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「整流器」の意味・わかりやすい解説

整流器
せいりゅうき
rectifier

交流から直流を得ることを整流といい,そのための電気的な素子。整流器は一方向 (順方向) へは電流をよく通し,その反対方向 (逆方向) へは電流を通さない。以前は二極電子管などの整流管が用いられたが,近年はシリコンなどの半導体を用いた各種のダイオードが使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の整流器の言及

【整流】より

…電流を一方向にだけ通ずる作用をいう。そのような機能をもつデバイスを整流素子,一つの装置としてまとめられたものを整流装置,さらに一般的に整流素子を主体としたものを総称して整流器という。この定義からわかるように,整流は交流電力から直流電力を得る場合や変調信号の包絡線成分をとり出す場合に用いられる。…

※「整流器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android