出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
文芸雑誌。1906年(明治39)3月~20年(大正9)12月。全204冊。その後、翌21年1月『新文学』と改題、12月廃刊。12冊。博文館発行。編集は田山花袋(かたい)、長谷川天渓(てんけい)、加能作次郎。初め投書中心の作文練習誌だったが、しだいに投稿文芸誌に変わり、国木田独歩(どっぽ)の『二老人』(1908)、島崎藤村(とうそん)の『桜の実の熟する時』(1914)、田山花袋の『インキ壺(つぼ)』(1909)などを載せ、自然主義全盛の時期にはその推進の拠点となった。しかし、投書雑誌としての特色が制約となって、純文学の雑誌へと発展できずに終わった。だが、投稿により一般読者を文学界に参加させ、さらにその投稿家を多数文壇に送り出した功績は大きく、久保田万太郎、内田百閒(ひゃっけん)、岡田三郎、浜田広介(ひろすけ)、水野仙子らの作家がここから育った。
[畑 実]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新