デジタル大辞泉
「未成年」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐せいねん【未成年】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 まだ成年に達していないこと。また、その人。未丁年。
- [初出の実例]「未成年の子が兵役を出願するには」(出典:民法(明治二九年)(1896)八八一条)
- [ 2 ] ( 原題[ロシア語] Podrostok ) 長編小説。ドストエフスキー作。一八七五年成立。奔放な地主ベルシーロフ、その私生児で富と権力を求めるアルカージイ、神を信ずる素朴な農民出身の巡礼マカール老人などの人間像を通じて、一九世紀半ばの社会混乱期のロシアを描く。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
未成年
みせいねん
Podrostok
ロシアの作家 F.ドストエフスキーの長編小説。 1875年発表。地主ベルシーロフ,百姓マカール,私生子アルカージー・ドルゴルーキーの3人を中心に,さまざまな愛と憎しみ,富と貧困を交錯させながら,父の世代と子の世代に引裂かれたロシアの運命のなかの人間存在の問題を追求した作品。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 