デジタル大辞泉 「ぼうっと」の意味・読み・例文・類語
ぼうっ‐と
1 物がぼやけて見えるさま。「島影が
2 意識が正常でなく、ぼんやりしているさま。「
3 明るさや色あいなどがかすかに感じられるさま。ほんのり。「東の空が
4 音をたてて燃え上がるさま。「
[類語](1)陰る・曇る・霞む・朧・掻き曇る・ぼやける・暈ける・掠れる・ぼんやり・朦朧・どろん・不透明・ほのか・かすか・ほんのり・うっすら・おぼろげ・薄薄・淡い・
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...