デジタル大辞泉 「ぼうっと」の意味・読み・例文・類語
ぼうっ‐と
1 物がぼやけて見えるさま。「島影が
2 意識が正常でなく、ぼんやりしているさま。「
3 明るさや色あいなどがかすかに感じられるさま。ほんのり。「東の空が
4 音をたてて燃え上がるさま。「
[類語](1)陰る・曇る・霞む・朧・掻き曇る・ぼやける・暈ける・掠れる・ぼんやり・朦朧・どろん・不透明・ほのか・かすか・ほんのり・うっすら・おぼろげ・薄薄・淡い・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...