ぼけっと(読み)ボケット

デジタル大辞泉 「ぼけっと」の意味・読み・例文・類語

ぼけっ‐と

[副](スル)何もしないで、ぼんやりしているさま。「ぼけっとしていないで手伝いぐらいしなさい」
[類語]あんぐりあんごりぼんやりぼうっとぼそっとぽっとぼさっとぼさぼさぽうっときょとんぽかんぽかり不明瞭灰色ぼうぼやっともやもやおぼろおぼろげ不鮮明朦朧もうろう模糊もこ茫漠ぼうばく茫茫ぼうぼうばく漠然ばくぜん不詳未詳未知未確認迷宮入りなんとなくなんだかそこはかとないほんのりなんとはなしどことなくそれとなしに心なしなにかしら思いなしかほのかぼやける雲をつかむ不確か曖昧曖昧模糊ファジー茫乎ぼうこ漠漠わだかまりしこり隔たりげきギャップ疎隔懸隔不一致ずれ行き違い食い違い相容れない対立もやくやもやつく彷彿ほうふつ憂鬱憂さ鬱気気鬱鬱鬱陰鬱鬱然鬱陶しい物憂い暗鬱沈鬱くよくよくしゃくしゃ重苦しいくさくさ滅入る塞ぐ塞ぎ込む気塞ぎ悶悶もんもんやるせないくすぶるわだかまる意気消沈暗澹あんたん胸騒ぎ怪訝けげんいぶかしいいぶかる辛気歯がゆいいらいら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぼけっと」の意味・読み・例文・類語

ぼけっ‐と

  1. 〘 副詞 〙 何もしないで、ただぼんやりとしているさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「俺、このどころ夢ではねがと思って、ぼけーっとしでるっち」(出典:鬼怒川(1975)〈有吉佐和子〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む