昭和期の国文学者,小説家 東京大学教授。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
国文学者。鳥取県に生まれる。東京高師を経て東大国文学科を卒業。東大教授在任中病没した。専攻は平安朝文学。古典文献学の方法と理論を確立して近代国文学研究史に画期的な役割を果たした。《宮廷女流日記文学》(1927),《伊勢物語に就きての研究》2冊(1933,34),《古典の批判的処置に関する研究》(1941)ほか多数の著書があるが,なかんずく《源氏物語》の諸本を精査して藤原定家の青表紙原本の復元をめざした《源氏物語大成》(1953-56)は現在の《源氏》研究の基礎となっている。なお,門下生の編集した《池田亀鑑選集》5冊(1968-69)がある。
執筆者:秋山 虔
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
国文学者。鳥取県生まれ。東京高等師範学校を経て東京帝国大学国文学科卒業。のち東大教授。文学博士。平安期文学、とくに『源氏物語』研究の権威。古典文献学の理論と実作業によって学界の指導的地位にあった。『伊勢(いせ)物語に就きての研究』2冊(1935、1936)、『古典の批判的処置に関する研究』3冊(1941)、『源氏物語大成』8冊(1953~1956)、『平安時代の生活と文学』(1965)、『池田亀鑑選集』4冊(1968)など、多数の著述がある。
[秋山 虔]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加