出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…五島列島の奈留島では泣人の多いことを誇りとし,葬儀に列する者もあらんかぎりの大声で哀泣したという。《古事記》《日本書紀》にもキジが泣女になったとあり,古くからの習俗であった。しかし,昭和初年ころではわずかに島や海辺の村,ことに南方に残っていたにすぎない。…
※「泣女」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」