デジタル大辞泉
「消磁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐じセウ‥【消磁】
- 〘 名詞 〙 強磁性体を磁化のない状態にすること。
- [初出の実例]「カセットレコーダの〈略〉ヘッドの消磁をして」(出典:コンピュータとどう付き合うか(1982)〈坂村健〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
消磁
ショウジ
demagnetization
強磁性体やフェリ磁性体の残留磁化を0にすることをいう.これには熱消磁法と交流消磁法とがある.また,断熱消磁法は常磁性体を用いるので意味が違い,これは常磁性体に等温で磁場を加えて磁化させ,次に断熱的に磁場を取り去り,これを繰り返して極低温に達する方法である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 