出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
北海道南西部、渡島半島の骨格をなす山地。石狩―勇払(ゆうふつ)低地帯の南西に位置する。長万部(おしゃまんべ)と寿都(すっつ)湾を結ぶ黒松内低地帯(くろまつないていちたい)の北東部は、緑色凝灰岩層を主とする新第三紀層の上に安山岩の火山が噴出し、余市(よいち)岳、恵庭(えにわ)岳、樽前(たるまえ)山の火山列と、雷電山、ニセコアンヌプリ、羊蹄(ようてい)山、有珠(うす)山の火山列が北西―南東に連なる。また、支笏(しこつ)湖、洞爺(とうや)湖、赤井川のカルデラが分布し、尻別(しりべつ)川、余市川が流れる。黒松内低地帯の南部は新第三系、古生層、中生層、花崗(かこう)岩からなり、駒ヶ岳(こまがたけ)、横津岳、遊楽部(ゆうらっぷ)岳、乙部(おとべ)岳、大千軒岳があり、利別(としべつ)川、厚沢部(あっさぶ)川、遊楽部川が流れるが、河谷平野は狭い。
[瀬川秀良]
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新