デジタル大辞泉
「無くなす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なく‐な・す【無なす・亡なす】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( 「無く為(な)す」の意 )
- ① ないようにする。失う。なくす。亡失する。
- [初出の実例]「露草にそめぬ衣のいかなればうつし心もなくなしつらん」(出典:和泉式部集(11C中)上)
- ② 勢力を奪い去る。ないがしろにする。失脚させる。
- [初出の実例]「いかでこの大将をなくなしてばやとぞ、御心にかかりて大殿はおぼしけれど」(出典:栄花物語(1028‐92頃)花山たづぬる中納言)
- ③ 死なれることによって人を失う。なくす。
- [初出の実例]「人をなくなして、限りなく恋ひて」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)哀傷・一四二〇・詞書)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 