デジタル大辞泉
「煙幕を張る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えんまく【煙幕】 を 張(は)る
- ① 煙幕を大気中にまきちらして、味方のありかや行動を隠す。
- [初出の実例]「ごま化すと云へば、煙草だってさうである。〈略〉人と自分との対話の間にあっては煙幕を張って、あるてれくささをごま化し」(出典:めでたき風景(1930)〈小出
重〉酒がのめない話)
- ② 真意や行動をかくすための言動をする。
- [初出の実例]「店を出すことによって作戦に完全に煙幕をはることのできるようになった相手は」(出典:さいころの空(1959)〈野間宏〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 