デジタル大辞泉
「大同小異」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だいどう‐しょうい‥セウイ【大同小異】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 大体は同じで、少しだけ違っていること。こまかな部分は異なっているが、全体としては似たりよったりであること。大差ないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「語をちっとづつかえたでこそあれ大同小異なり」(出典:史記抄(1477)一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 