皺寄せ(読み)シワヨセ

デジタル大辞泉 「皺寄せ」の意味・読み・例文・類語

しわ‐よせ【×皺寄せ】

[名](スル)
あることの結果生じた無理矛盾を、他の部分に押しつけること。また、その押しつけられた無理や矛盾。「低所得者層に皺寄せする」
縮み織りで、しわを寄せて織ること。
[類語]影響刺激煽り作用響く差し響く跳ね返る祟る災いする反響反映反応反動反作用波紋余波とばっちり巻き添えそばづえ弾みを食う煽りを食う側杖を食う手応え歯応え物議を醸すインパクトリアクションレスポンスフィードバック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 物議 側杖

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む