デジタル大辞泉 「物議を醸す」の意味・読み・例文・類語 物議ぶつぎを醸かも・す 世間の論議を引き起こす。「大臣の発言が―・す」[補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、「世間の人々の議論を引き起こすこと」を表現するとき、本来の言い方とされる「物議を醸す」を使う人が58.0パーセント、本来の言い方ではない「物議を呼ぶ」を使う人が21.7パーセントという結果が出ている。[類語]影響・刺激・煽り・作用・響く・差し響く・跳ね返る・祟る・災いする・反響・反映・反応・反動・反作用・波紋・余波・累・皺寄せ・とばっちり・巻き添え・そばづえ・手応え・歯応え・インパクト・リアクション・レスポンス・フィードバック 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 軽貨物配送担当者/Amazon委託配送/軽量物で安心/未経験OK/女性ドライバー活躍中 株式会社T.T.D 埼玉県 草加市 日給1万6,137円~ 正社員 ホテルの送迎ドライバー 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 東京都 港区 時給1,600円 アルバイト・パート Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「物議を醸す」の意味・読み・例文・類語 ぶつぎ【物議】 を=醸(かも)す[=起(お)こす] 世間の論議を引き起こす。[初出の実例]「大藩を存して小藩を廃するときは物議(ブツギ)を醸(カモ)し」(出典:新聞雑誌‐八号・明治四年(1871)七月) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 大型トラックドライバー/夜間ルート配送/大型免許必須/東証プライム上場企業 SBSゼンツウ株式会社 埼玉県 熊谷市 月給32万2,833円~36万5,144円 正社員 ルート集配ドライバー/軽自動車/未経験OK/Wワーク・副業OK 株式会社保健科学研究所 八王子サービスセンター 東京都 八王子市 時給1,250円 アルバイト・パート Sponserd by