デジタル大辞泉の解説
はね‐かえ・る〔‐かへる〕【跳ね返る】
1 ぶつかって、もとの方へ戻る。「ボールがフェンスに当たって―・る」
2 勢いよくはねる。「油が―・る」
3 物事の影響が波及してもとへ戻ってくる。「賃金の上昇が物価高となって―・る」
跳ね返るの関連キーワード |フリードマン(Jerome I. Friedman) |ペイトン(Elizabeth Peyton) |飛んだりはねたり |テストハンマー法 |スーパーボール |気体分子運動論 |キックバック |バウンサー |電子対生成 |フェンス |海底地震 |ウスタケ |跳ね返り |裸子器 |循環株 |我が身 |添水 |比熱
大リーグの全30球場に高精度カメラやレーダーを設置し、ボールや選手の動きを細かく分析。走攻守全てで、これまで分からなかったデータを解析し、試合やチーム作りに生かせる。例えば投手では、投げる球種の回転数...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新