デジタル大辞泉
「側杖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そば‐づえ‥づゑ【側杖・傍杖】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) けんかのそばにいて、打ち合っている杖で打たれること。転じて、争いのそばにいたために、思いがけない被害をこうむること。
- [初出の実例]「ヤア、烏許(をこ)がましきその一言、側杖(ソバヅヱ)させんと切ってゆく」(出典:歌舞伎・初冠曾我皐月富士根(1825)大詰)
- ② 自分と関係ないことのために受ける被害。とばっちり。まきぞえ。
- [初出の実例]「仏も濡れを専ら、羅睺羅といへる子を儲け、檀特山の床入、其傍枝(そばヅエ)を衆生に示し給ふ」(出典:浮世草子・新色五巻書(1698)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 