立稽古(読み)タチゲイコ

デジタル大辞泉 「立稽古」の意味・読み・例文・類語

たち‐げいこ【立(ち)稽古】

演劇稽古で、台本の読み合わせのあと、実際に立って各自動作表情をつけながら練習すること。
[類語]リハーサル練習らし下稽古したげいこ習練訓練特訓稽古けいこ温習おさらい演習トレーニングエクササイズゼミナールフィールドワークレッスンゲネプロ寒稽古通し稽古舞台稽古稽古事鍛錬練磨練成修業修練教練試練

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「立稽古」の意味・読み・例文・類語

たち‐げいこ【立稽古】

  1. 〘 名詞 〙 演劇で、台本の読合わせを終えたあと、実際に立って、各自の動作・表情をつけて練習すること。立ち。
    1. [初出の実例]「是迄は、すはりてせりふ計をいひ合せ、立稽古には舞台の坐並にして」(出典:劇場新話(1804‐09頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「立稽古」の意味・わかりやすい解説

立稽古 (たちげいこ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の立稽古の言及

【舞台稽古】より

…それは演出家の演出意図(演出)が総合的に初めて舞台上に現実化する〈総稽古〉の場でもある。演劇を例にとり通常の稽古の手順を説明すれば,まず戯曲作者自身が自作をスタッフ,キャストに読んで聞かせる〈本読み〉から始まり,演出家を中心にして俳優たちによって行われる脚本理解の〈読合(よみあわ)せ〉稽古,立って動きをつけながら行う〈立(たち)稽古〉〈衣裳合せ〉となり,このような過程を経て脚本を肉体化した演技者たちが,公演時同様に調整された舞台装置,舞台照明,音響効果などの舞台条件下で,演出家の指揮のもと舞台監督の指示に従って行われるのがこの舞台稽古(総稽古)である。これをゲネプロとも言う習慣はドイツ語のゲネラルプローベGeneralprobeに由来する。…

【舞台照明】より

…舞台照明家stage lighting designerは台本または楽譜を熟読し,演出家,舞台美術家と打合せを重ねつつ照明の基本的な構想を考える。立(たち)稽古に参加して,演技者の動きとその範囲をメモしながら,舞台装置のデザインと平断面図,衣裳のデザイン,小道具の位置,音楽や効果のポイント等と照明の構想を重ね合わせ,表現の力点,明るさ,光の方向,色彩,明暗の分布について計画を具体化していく。稽古場での最終段階である通し稽古が行われる前後に,舞台照明の視覚面の設計図である照明仕込(しこみ)図と,時間についての設計図であるキュー・シートを完成させる。…

※「立稽古」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android