デジタル大辞泉
「落髪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らく‐はつ【落髪】
- 〘 名詞 〙 髪の毛をそり落として仏門にはいること。落飾。剃髪(ていはつ)。
- [初出の実例]「太上皇落髪入道、権大僧都益信、奉レ授二三帰十善戒一」(出典:日本紀略‐昌泰二年(899)一〇月二四日)
- [その他の文献]〔五代史‐張策〕
おち‐がみ【落髪】
- 〘 名詞 〙 ( 「おちかみ」とも ) 抜け落ちた頭髪。落ち毛。抜け毛。落ち。
- [初出の実例]「朝な朝な梳(けづ)れば積るおちがみの乱れて物を思ふ頃かな〈紀貫之〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)恋一・六六九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「落髪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 