デジタル大辞泉
「葉物」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
は‐もの【葉物】
- 〘 名詞 〙
- ① 野菜の中で、主に葉を食用にするもの。白菜・ほうれん草など。
- ② 植木にする草木のうち、おもに葉を観賞するもの。
- [初出の実例]「花物から、青梅、青柚などの実物(みもの)葉物(ハモノ)、総(すべ)て夏の色であった」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉三)
- ③ 生け花の花材のうち、葉を主とした草木の類の総称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 