複視(読み)フクシ(その他表記)diplopia

翻訳|diplopia

デジタル大辞泉 「複視」の意味・読み・例文・類語

ふく‐し【複視】

一つ物体が二つ以上に重複して見えること。眼筋麻痺まひなどによることが多い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「複視」の意味・読み・例文・類語

ふく‐し【複視】

  1. 〘 名詞 〙 一個の物が二個に見えたり、影ができて二重になって見えたりする現象両眼の像が重ならないための両眼複視と、単眼で見ても二重に見える単眼複視がある。前者眼筋麻痺によることが多く、後者水晶体脱臼乱視による。二重視。〔医語類聚(1872)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「複視」の意味・わかりやすい解説

複視 (ふくし)
diplopia

一つのものが二つに見える現象。片目をふさぐと一つに見えるが,両目で見ると複視があるという場合を,両眼複視といい,片目でも二つに見えている場合を単眼複視という。両眼複視は〈両眼視〉の異常で起こり,最もしばしばみられるのは,眼筋や神経の異常のために眼球の運動が悪くなり,眼の位置にずれを生じて斜視となる場合である。このような斜視を麻痺性斜視とか眼筋麻痺という。単眼複視は外傷後にみられることが多く,〈水晶体脱臼〉といって水晶体の位置がずれると,瞳孔から水晶体を通って入る光と水晶体を通らないで入る光の2種類の光が目の中に入ることになり,二つに見える。このほか乱視のときにもみられるが,この場合は眼鏡コンタクトレンズを用いると複視はなくなる。
立体視
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

家庭医学館 「複視」の解説

ふくし【複視】

 複視とは、ものが2つに見える状態です。単眼(たんがん)(性(せい))複視(ふくし)と両眼(りょうがん)(性(せい))複視(ふくし)があり、とくに重要なのは両眼性複視です。
 両目は協調して動きますが、眼筋(がんきん)まひ(コラム「眼筋まひ」)が生じると、ある方向片方の目が正常に動くのに、もう片方の目がそれについていけずに両目でばらばらの像が網膜(もうまく)に結ばれ、2つに見えます。
 たとえば、右側を見るときに複視がおこるケースでは、その状態で右目を隠すと右側の像が消えて1つになる同側性複視(どうそくせいふくし)と、左側の像が消える交叉性複視(こうさせいふくし)とがあります。同側性複視では、右目の外直筋まひが、交叉性複視では左目の内直筋まひが疑われます。
 甲状腺疾患(こうじょうせんしっかん)、炎症、腫瘍(しゅよう)、糖尿病、重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう)などによる複視の一部は、原因疾患の治療や自然経過によって回復することがあります。それ以外では、斜視(しゃし)と同様の手術が行なわれることもあります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「複視」の意味・わかりやすい解説

複視
ふくし

両眼で見た単一の物体が2個に見えることで、眼筋麻痺(まひ)のときによくみられる。すなわち、眼球を動かす6個の眼筋のうち、1個または数個の眼筋が麻痺したために、その目が麻痺筋の働くべき方向と反対側に偏位してしまい、患眼で認識した像(仮像)が実際の位置よりは麻痺筋の働くべき方向に偏った位置に見えるため二つに感じる。先天的に両眼視機能が欠けている場合(斜視の患者にしばしばみられる)は単眼視するため、患眼が偏位していても複視は感じない。治療としてはプリズム眼鏡によって軽快させたり、また複視が長期に継続する場合は眼筋の手術を行い、眼位を矯正して軽減させることがある。

[箕田健生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「複視」の意味・わかりやすい解説

複視
ふくし
diplopia; double vision

二重視ともいう。外界の単一の物体が二重に見える現象。単眼に起る場合は水晶体脱臼,白内障の初期,角膜損傷や乱視などが原因になる。両眼の場合は眼筋麻痺が原因になっていることが多いが,眼精疲労,ヒステリーなどによって,器質的な異常をもたずに発現することもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の複視の言及

【眼筋】より

…なお,これらの内眼筋,外眼筋のほか,上まぶたを引き上げる上眼瞼挙筋も眼筋に含まれる。
[眼筋麻痺ocular muscle palsy]
 眼筋が麻痺すると,両眼の共同運動や輻湊がスムーズに行えなくなり,一つのものが二つに見える複視diplopiaが起こる。眼筋麻痺には先天性のものと後天性のものがあるが,先天性の場合,複視に気づくことはまれで,ふつうはそれまで異常がなかった眼に,後天的に眼筋麻痺が起こって気づく。…

【眼筋】より

…なお,これらの内眼筋,外眼筋のほか,上まぶたを引き上げる上眼瞼挙筋も眼筋に含まれる。
[眼筋麻痺ocular muscle palsy]
 眼筋が麻痺すると,両眼の共同運動や輻湊がスムーズに行えなくなり,一つのものが二つに見える複視diplopiaが起こる。眼筋麻痺には先天性のものと後天性のものがあるが,先天性の場合,複視に気づくことはまれで,ふつうはそれまで異常がなかった眼に,後天的に眼筋麻痺が起こって気づく。…

【白内障】より

…もちろん,視力障害の程度は混濁の程度と密接に関係するが,一般に,水晶体の中央部が混濁した場合は視力障害が強く,その反対に周辺のみの場合は視力障害は軽い。ときに,単眼性複視(片方の眼だけで見ても像がだぶって見える状態)を訴える。これは,水晶体内の不規則な屈折のためである。…

※「複視」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android