新撰 芸能人物事典 明治~平成 「西幸吉」の解説
西 幸吉
ニシ コウキチ
- 職業
- 薩摩琵琶奏者
- 生年月日
- 安政2年 4月8日
- 出生地
- 薩摩国鹿児島(鹿児島県)
- 経歴
- 6歳から琵琶を弾き、のち町風琵琶の名手徳田善兵衛に師事。少年時代西郷隆盛の私学校に学び、明治10年の西南戦争に従軍、軍中で琵琶を弾いた。12年上京、文相森有礼にその技量を認められ、薩摩琵琶を学校教育の音楽科目に入れるため13年文部省音楽取調掛に任命された。14年明治天皇、皇后の前で弾奏、以後15回御前弾奏。勝海舟が西の琵琶に感銘、盟友西郷隆盛の最後を悼んで作詞して西に贈り、西が作曲した「城山」は薩摩琵琶の名曲として余りにも有名。琵琶の製作も手がけ、名器として名高い「叢雲」は西家に現存。著書に「薩摩琵琶の沿革と其精神的本領」がある。門下生に四元義一、藤井銀次、宇川久信らがいる。
- 没年月日
- 昭和6年 3月15日 (1931年)
- 伝記
- 薩摩琵琶の真髄―西幸吉先生の秘録とその解題 島津 正 編著(発行元 ぺりかん社 ’93発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報