雷神不動北山桜(読み)なるかみふどうきたやまざくら

改訂新版 世界大百科事典 「雷神不動北山桜」の意味・わかりやすい解説

雷神不動北山桜 (なるかみふどうきたやまざくら)

歌舞伎狂言。時代物。5段。津打半十郎,安田蛙文,中田万助合作。1742年(寛保2)正月大坂佐渡嶋長五郎座(大西)初演。配役は粂寺弾正・鳴神上人不動明王を2世市川海老蔵(前の2世団十郎),秦民部・白雲坊を佐渡嶋長五郎,雲の絶間姫を初世尾上菊五郎,文屋豊秀を柴崎民之助,錦の前を中村明石,早雲王子を中村次郎三など。天下旱魃の混乱を利用して謀叛を企てる早雲王子の陰謀を背景に,鳴神上人の朝廷への怨恨,小野春道家のお家騒動などを描く。小野家横領を企む八剣玄蕃の奸計で,小野春風の妹錦の前は髪が逆立つ奇病にかかり,文屋豊秀との婚儀が延引する。その催促に来た豊秀の使者粂寺弾正は,毛抜きがひとりで立つことから天井に磁石ありと見破り,悪人を討って婚儀を整える。また朝廷に恨みをもつ鳴神は竜神を北山の滝壺に封じ込め,みずからは岩屋にこもる。ために天下は旱魃になり,民百姓が難渋したので,雲の絶間姫は朝廷の命をうけて,北山に登り上人を色仕掛けで堕落させ,竜神を封じた注連縄(しめなわ)を切り,雨を降らせる。上人は激怒して姫を追い,豊秀の奴伝内に殺される。のち鳴神の死霊が絶間姫をなやますこと,不動明王の出現などがある。うち三段目の《毛抜》,四段目の《鳴神》,五段目大切《不動》はのち分離独立して,7世市川団十郎により歌舞伎十八番に制定された。以後上演は絶えていたが,2世市川左団次が岡鬼太郎の脚色を得て,《毛抜》を1909年9月,《鳴神》を10年5月にそれぞれ復活上演した。また《不動》は脚本が伝わらなかったが,12年3月,山崎紫紅が補綴して,やはり2世左団次が復活した。このときの筋は早雲王子の館へ遊女三芳野,桜町中納言,秦民部らが乗り込んだが,早雲は天竺天邪鬼の再誕のため力及ばない。そこへ鳴神が解脱した不動明王が現れてこれを誅するというもの。なお通し狂言として67年1月,国立劇場戸部銀作の脚本・演出により上演された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「雷神不動北山桜」の意味・わかりやすい解説

雷神不動北山桜
なるかみふどうきたやまざくら

歌舞伎(かぶき)脚本。時代物。五幕。津打半十郎、安田蛙文(あぶん)、中田万助合作。1742年(寛保2)1月、大坂・佐渡島(さどしま)座初演。当時初めて大坂へ上った2世市川団十郎が座主佐渡島長五郎との共同企画で、初世団十郎以来の当り芸「鳴神(なるかみ)」と「不動」に、そのころ京坂で流行した磁石の不思議を取り入れた「毛抜(けぬき)」を加え、陽成(ようぜい)帝の御代の早雲王子(はやくものおうじ)の陰謀による朝廷騒動を背景にまとめたもの。三幕目「毛抜」、四幕目「鳴神」、五幕目「不動」の三場はそれぞれ市川家の芸になり、7世団十郎が「歌舞伎十八番」に選んだ。幕末以後中絶したが、いずれも明治後期に2世市川左団次が復活。また、1967年(昭和42)1月、国立劇場で戸部銀作脚本・演出、2世尾上松緑(おのえしょうろく)主演により、原作の他の場面も復活した通し上演が実現、再演もされている。

[松井俊諭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「雷神不動北山桜」の解説

雷神不動北山桜
なるかみふどう きたやまざくら, らいじんふどう きたやまざくら

歌舞伎・浄瑠璃の外題。
作者
津打半十郎 ほか
補作者
富村多吉 ほか
初演
寛保2.1(大坂・佐渡島座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の雷神不動北山桜の言及

【毛抜】より

…津打半十郎,安田蛙文らの合作。1742年(寛保2)1月大坂佐渡嶋座の《雷神不動北山桜(なるかみふどうきたやまざくら)》で,これ以前に上演されていた《不動(ふどう)》《鳴神(なるかみ)》とともに演じたのが初演。粂寺弾正を2世市川海老蔵(2世団十郎)が演じた。…

【鳴神】より

…この題材は寛文期(1661‐73)から人形劇では行われていたもので,歌舞伎に移され,1684年(貞享1)2月《門松四天王》で,初世市川団十郎が自作自演で大当りをとった。ついで《源平雷伝記(げんぺいなるかみでんき)》(1698年8月江戸中村座),《成田山分身不動(なりたさんふんじんふどう)》(1703年4月江戸森田座)などを経て,《雷神不動北山桜(なるかみふどうきたやまざくら)》が完成した。この中には《毛抜》《不動》も含まれていたが,のち《鳴神》は分離独立した。…

※「雷神不動北山桜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android