百科事典マイペディア 「飯盛城」の意味・わかりやすい解説
飯盛城【いいもりじょう】
→関連項目四條畷[市]|高屋城
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
河内国北部飯盛山にあった山城。飯盛山城ともいう。南北朝内乱の史跡の一つ。1347年(正平2・貞和3)攻勢に転じた南朝方楠木正行は,河内・摂津国で幕府方山名時氏・細川顕氏らを破ったので,足利尊氏は執事高師直らを南下させた。翌年1月5日師直は河内国四条に着き,その東方にある飯盛山には,県下野守を旗頭とする白旗一揆が布陣した。迎えうつ南朝方は,四条隆資を総大将に,正行らは往生院に着陣,5日早朝,まず四条隆資が飯盛山を攻めて白旗一揆を牽制し,その間に正行が師直の本陣をつこうとした。しかし県下野守らは山を駆け下って正行軍を襲い,県は負傷して師直陣に退いたものの,ついで小旗一揆が駆け下って正行軍の二陣を襲った。正行は師直の首級をねらったもののはたさず,弟正時と刺し違えて自刃した。以上の合戦の経過は,《太平記》にくわしい。
執筆者:熱田 公
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新