百科事典マイペディア 「高屋城」の意味・わかりやすい解説
高屋城【たかやじょう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
室町・戦国期の城郭。現在の大阪府羽曳野市古市5~7丁目付近に位置した。当地は南北朝初期から室町幕府の河内守護所が置かれ,河内地方の中心地であったが,末期に守護畠山氏が入部すると守護所は北方の若江に移った。したがって現存遺構の築城年代は,畠山義就(よしなり)が河内を占拠する1477年(文明9)以降と推定される。義就は当時西軍の驍将(ぎようしよう)として幕府と対立していたため守護ではなかったが,河内・大和を実力占拠し,奈良の番匠を徴発して造営に当たったことが興福寺の記録にみえる。縄張りは安閑天皇陵周辺を本丸とし,同妃陵を二の丸,高尾神社付近を家臣団集住地とする。戦国期河内の政治・軍事上の中心地としてしばしば主戦場となり,包囲炎上を繰り返したが,1560年(永禄3)三好長慶が飯盛城を造営してからは河内守護所の地位を失って衰えた。75年(天正3)織田信長による河内城破(しろわ)りによって廃城となる。本丸安閑陵と二の丸南方土塁,堀址が残存している。築城年代が明確に判明し,文献が豊富に残る中世城郭址として貴重。
執筆者:今谷 明
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新