オーバーローン(不動産)(読み)おーばーろーん(英語表記)over-loan

知恵蔵mini の解説

オーバーローン(不動産)

不動産投資に際して、物件の購入費用に加えて登記費用や手数料などの諸費用まで含めて融資を受けることを指す。自己資金なしで不動産投資を始めることができるが、金利負担も大きく、物件を売却してもローンは残る。多くの銀行は物件価格の8割から9割までの融資を限度としており、オーバーローンは審査基準を逸脱したリスクの高い融資である。オーバーローンに対して、物件の購入費用全体を借入金でまかなうが、諸費用は自己資金でまかなうことは「フルローン」と呼ぶ。

(2019-7-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android