五姓田芳柳(初代)(読み)ごせだ ほうりゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「五姓田芳柳(初代)」の解説

五姓田芳柳(初代) ごせだ-ほうりゅう

1827-1892 幕末-明治時代の洋画家。
文政10年2月1日生まれ。はじめ狩野派や浮世絵をまなぶ。長崎でみたオランダ画に感動し,和洋折衷(せっちゅう)の手法を工夫する。横浜絵とよばれる肖像画や風俗画をえがいた。次男の義松,長女渡辺幽香(ゆうこう)も洋画家。門下山本芳翠(ほうすい)らがいる。明治25年2月1日死去。66歳。江戸出身。本名は浅田岩吉。作品に「明治天皇御影」「西南役大阪陸軍病院施術図」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android