初年兵(読み)ショネンヘイ

デジタル大辞泉 「初年兵」の意味・読み・例文・類語

しょねん‐へい【初年兵】

旧陸軍で、入隊してから1年未満の兵。
[類語]軍人兵士兵隊兵卒つわもの戦士闘士戦闘員従卒士卒将卒精兵弱兵雑兵ぞうひょう新兵古兵ふるつわもの老兵敵兵・敗残兵・伏兵番兵歩哨斥候歩兵騎兵砲兵工兵水兵海兵セーラー憲兵

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「初年兵」の意味・読み・例文・類語

しょねん‐へい【初年兵】

  1. 〘 名詞 〙 旧日本陸軍の兵士で、入隊してから一年以内の者。
    1. [初出の実例]「続いて三人づれの初年兵が入って行き」(出典:一兵卒の銃殺(1917)〈田山花袋〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む