水兵(読み)スイヘイ

デジタル大辞泉 「水兵」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水兵」の意味・読み・例文・類語

すい‐へい【水兵】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 水軍の兵。
    1. [初出の実例]「殿原も全人衆も、双方切限に、一切々々のすい兵、一艘々々にとりのりとりのり、そのたたかい、名を末代に残と」(出典:本福寺跡書(1560頃))
  3. 海軍で、平時諸種訓練に服務し、戦時は主として戦闘に従事する兵士。
    1. [初出の実例]「今欲水兵必団聚一処日教戦法」(出典新論(1825)守禦)
    2. 「海軍に適する職業に従ひ水兵火夫職工及雑卒に区別し」(出典:徴兵令(明治二二年)(1889)九条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「水兵」の読み・字形・画数・意味

【水兵】すいへい

水軍の兵。

字通「水」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む