デジタル大辞泉
「撮」の意味・読み・例文・類語
さつ【撮】[漢字項目]
[常用漢字] [音]サツ(漢) [訓]とる つまむ
〈サツ〉
1 つまんで取る。つまむ。「撮土・撮要」
2 写真をとる。「撮影」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さつ【撮】
- 〘 名詞 〙 容積の単位の一つ。勺(しゃく)の十分の一。一説に勺の百分の一。
- [初出の実例]「凡諸使食法、官人日米二升〈略〉塩一勺五撮」(出典:延喜式(927)二六)
- [その他の文献]〔漢書‐律歴志上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「撮」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 