白樫(読み)シラカシ

デジタル大辞泉 「白樫」の意味・読み・例文・類語

しら‐かし【白×樫/白×橿】

ブナ科の常緑高木。山地自生。葉はやや細長く、裏面は灰白色。4月ごろ、尾状の雄花ほうに覆われた雌花とがつき、秋にどんぐりがなる。材を器具に用いる。防風用に植える。名は材が白いことによるが、樹皮が黒いことからクロカシともいう。くまかし。
[類語]赤樫粗樫姥目樫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「白樫」の解説

白樫 (シラカシ)

学名Quercus myrsinaefolia
植物。ブナ科の常緑高木,園芸植物,薬用植物

白樫 (シラカシ)

植物。ブナ科の常緑高木,園芸植物,薬用植物。ウラジロガシ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android