デジタル大辞泉
「福寿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふく‐じゅ【福寿】
- 〘 名詞 〙
- ① 幸せで長命なこと。幸福と長寿。
- [初出の実例]「此、現世の福寿を願ふに非ず、偏に後世
(ぼだい)の為也」(出典:今昔物語集(1120頃か)一三)
- ② 「ふくじゅそう(福寿草)」の略。
- [初出の実例]「福寿の花の雪を破りて咲初めしより」(出典:談義本・艷道通鑑(1715)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「福寿」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
ふくじゅ【福寿】
福島の日本酒。製造元は「福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター」。所在地は会津若松市一箕町大字鶴賀字下柳原。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
福寿
ポピー製紙が販売するちり紙の商品名。古紙を使用。セミハードタイプ、1800枚入り。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 