「アメリカ独立戦争」の検索結果

10,000件以上


五月二日〔スペイン〕(ごがつふつか) Dos de Mayo

山川 世界史小辞典 改訂新版
1808年5月2日は,スペインの首都マドリードに駐屯中のフランス軍に対し民衆が蜂起した日で,ナポレオン支配に抗する独立戦争の端緒を開いたとされる…

統治論二篇 とうちろんにへん Two Treatises of Civil Government

旺文社世界史事典 三訂版
名誉革命を理論づけたロックの著書。『市民政府二論』とも訳される1690年刊。フィルマーの王権神授説の無効を証明し,自然権(生命・自由・財産)の…

チャールズタウン(Charlestown)

デジタル大辞泉
米国マサチューセッツ州の都市、ボストンの一地区。アメリカ独立革命におけるバンカーヒルの戦いの舞台となった。米国海軍最古の軍艦コンスティチュ…

シントエースタツィウス Sint Eustatius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西インド諸島東部,小アンティル諸島北部,リーワード諸島中部の島。オランダの自治体。中心集落オランニェスタト。英語ではセントユーステーシャス …

ハウ Howe, Richard, Earl Howe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1726.3.8. ロンドン[没]1799.8.5.イギリスの海軍軍人。 1740年海軍に入り,55年北アメリカに航海,56~63年イギリス海峡で対フランス作戦に従い…

ファニュエル‐ホール(Faneuil Hall)

デジタル大辞泉
米国マサチューセッツ州、ボストンの中心部にある建物。1740年、市場として建てられ、2年後に集会場となった。1761年に火災で焼失したが、翌年に再建…

フィラデルフィア(Philadelphia)

デジタル大辞泉
《友愛の町の意》米国ペンシルベニア州南東部、デラウェア川西岸にある港湾・工業都市。1682年にウィリアム=ペンがクエーカー教徒の理想郷として建…

バーリントン Burlington

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ノースカロライナ州中部の都市。 1855年のノースカロライナ鉄道開通後に発展した工業都市で,繊維,電子,金属,化学,薬品,家具,…

オールドサウス‐しゅうかいじょう〔‐シフクワイヂヤウ〕【オールドサウス集会場】

デジタル大辞泉
《Old South Meeting House》米国マサチューセッツ州、ボストンの中心部にある歴史的建造物。1729年、ピューリタン(清教徒)の礼拝堂として建築され…

カラカス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【カラカス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Catedral de Caracas》ベネズエラの首都カラカスにある大聖堂。市街中心部、ボリーバル広場の東側に隣接する。16世紀末創建の礼拝堂に起源し、17世…

リビングストン Livingston, Philip

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1716.1.15. ニューヨーク,オールバニ[没]1778.6.12.アメリカ独立革命期の実業家,政治家。独立宣言署名者の一人。ニューヨークの実業家として活…

茶法 ちゃほう Tea Act

日本大百科全書(ニッポニカ)
茶条例ともいう。1773年イギリスのノース内閣の手によって策定された法律。東インド会社の破産状態を救済するために、同会社に対して北アメリカ植民…

ウィレム5世 ウィレムごせい Willem V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1748.3.8. ハーグ[没]1806.4.9. ブルンスウィックオランダ (ネーデルラント) 連邦共和国総督 (在任 1751~85,87~95) 。オランニェ=ナッサウ公…

パナマ会議 ぱなまかいぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アメリカ独立の指導者シモン・ボリーバルの提唱により、1826年にパナマ市で開催された、ラテンアメリカ諸国による国際会議。当時独立したばかりの…

ヴァージニア Virginia

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ合衆国東部,大西洋岸にある州。州都はリッチモンド1584年イギリスのローリーが植民地を建設,処女王エリザベス1世にちなんで名づけた。本…

チャーチル(Winston Churchill、小説家) ちゃーちる Winston Churchill (1871―1947)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの小説家。セントルイスに生まれる。海軍兵学校を卒業するが軍籍には入らず、文筆に専念する。独立戦争当時の海軍士官を描く『リチャード・…

クラーク Clark, Abraham

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1726.2.15. ニュージャージー,エリザベスタウン[没]1794.9.15. ニュージャージー,エリザベスタウンアメリカ独立革命期の政治家。独立宣言署名…

スカイラー Schuyler, Philip John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1733.11.11. ニューヨーク,オールバニ[没]1804.11.18. ニューヨーク,オールバニアメリカの政治家,軍人。ニューヨークの大土地所有者。 1755~…

アメリカ独立記念日

デジタル大辞泉プラス
アメリカの祝日。7月4日。1776年、大陸会議で独立宣言が採択された日を記念する。インディペンデンス・デー。単に「7月4日(Fourth of July)」と言…

クッキー(〈アメリカ〉cookie)

デジタル大辞泉
小麦粉にバター・砂糖・卵・牛乳・香料などを加えて焼いた菓子。→ビスケット

ハリソン William Henry Harrison 生没年:1773-1841

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国第9代大統領。在職1841年。アメリカ独立宣言署名者B.ハリソンの三男。陸軍に入り1798年北西部準州行政官,1801-12年インディアナ準州…

アラモ(Alamo)

デジタル大辞泉
米国テキサス州の都市サンアントニオにあるカトリックの伝道所跡。18世紀にスペイン人が建設し、19世紀に軍事要塞となった。テキサス独立戦争中の183…

アダムズ(Adams)

デジタル大辞泉
(John ~)[1735~1826]米国建国期の政治家。第2代大統領。在任1797~1801。独立宣言起草委員になるなど、アメリカ独立革命で活躍。→ジェファーソ…

ロス Ross, George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1730.5.10. デラウェア,ニューカッスル[没]1779.7.14. フィラデルフィアアメリカ独立革命期の法律家。独立宣言署名者の一人。ペンシルバニアの…

リンチ Lynch, Thomas, Jr.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1749.8.5. サウスカロライナ[没]1779アメリカ独立革命期の政治家。サウスカロライナのプランター (大農場主) で愛国派指導者。独立宣言署名者の…

フランクリン Franklin, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1731[没]1813.11.16.イギリスのアメリカ植民地総督。 B.フランクリンの息子。 1757年父とイギリスに渡って教育を受け,63年ニュージャージー植民…

茶税法 ちゃぜいほう Tea Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1773年4月 27日イギリス下院 (庶民院) を通過した法律。 1700万ポンドに上る茶の滞貨に苦しみ,破産寸前の状態にあったイギリス東インド会社を救うた…

ボリーバル Simón Bolívar

山川 世界史小辞典 改訂新版
1783~1830南アメリカ独立運動の指導者。ベネズエラの名家に生まれ,ヨーロッパの啓蒙思想に接する。1811年ベネズエラの独立に参加するが,14年スペ…

マルティ(José (Julián) Martí (y Pérez)) まるてぃ José (Julián) Martí (y Pérez) (1853―1895)

日本大百科全書(ニッポニカ)
キューバの「独立の父」と称される革命家で詩人、評論家。16歳で反スペインの独立運動に参加して投獄され、スペインに追放されてマドリード大学など…

ウォレン Warren, Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1741.6.10. マサチューセッツ, ロックスベリー[没]1775.6.17. バンカーヒルアメリカ独立革命初期の指導者,医師。 1774年本国議会の越権に抗議し…

セミナリオ‐こうえん〔‐コウヱン〕【セミナリオ公園】

デジタル大辞泉
《Parque Seminario》エクアドル南西部の都市グアヤキルにある公園。市街中心部に位置し、グアヤキル大聖堂に隣接する。17世紀末に建設。1920年に同…

ポートロイヤル島 ポートロイヤルとう Port Royal Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,サウスカロライナ州南部にある島。南北 28km,東西 12kmで,中心はビューフォート。チャールストン南西 80kmに位置する。 16世紀初…

サン‐マルティン(José de San Martin)

デジタル大辞泉
[1778~1850]ラテンアメリカ独立運動の指導者。アルゼンチン生まれ。スペイン軍人として働いたのち帰国し、アルゼンチン独立闘争に参加。スペイン…

ハーレム Harlem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニューヨーク市マンハッタン区セントラルパークの北部一帯を占める地域。 1658年オランダ人のピーター・ストイベサントによって建設…

シャーロットヴィルのモンティセロとヴァージニアだいがく【シャーロットヴィルのモンティセロとヴァージニア大学】

世界遺産詳解
1987年に登録されたアメリカの世界遺産(文化遺産)。シャーロットヴィルはヴァージニア州中部に位置する都市。郊外にあるモンティセロは、1776年の…

ワシントン George Washington 生没年:1732-99

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国の初代大統領。在職1789-97年。17世紀中葉バージニアに移住したイギリス系の4代目。16歳のころより測量技師として活躍し,その間広大…

どくりつせんそう【独立戦争】

改訂新版 世界大百科事典

ラメット兄弟 ラメットきょうだい Frères Lameth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(兄) シャルル・マロ・フランソア  Charles (-Malo-François),Comte de   1757. パリ~1832. パリ  (弟) アレクサンドル・テオドール・ビクトー…

独立記念館 どくりつきねんかん Independence Hall

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州フィラデルフィアのチェスナット通りにある記念館。1776年7月4日,当時ペンシルバニア州の議事堂だったこの建物の…

ノックス Knox, Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1750.7.25. アメリカ,ボストン[没]1806.10.25. アメリカ,メーン,トマストンアメリカの軍人,政治家。初代の陸軍長官。ボストンで書籍商を営ん…

ハンコック John Hancock 生没年:1737-93

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ独立革命の指導者。ハーバード大学卒業。ボストンの富裕な貿易商人。密貿易に従事し,その関係もあってイギリスの重商主義政策強化に反対,…

ホール Hall, Lyman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1724.4.12. コネティカット,ウォーリングフォード[没]1790.10.19. ジョージア,バークカントリーアメリカ独立革命期の政治家。独立宣言署名者の…

アーノルド Arnold, Benedict

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1741.1.14. ノルウィッチ[没]1801.6.14. ロンドンアメリカ独立革命期の軍人。准将。緒戦のタイコンデロガの攻撃に参加。カナダ遠征軍を指揮。 17…

in・al・ien・a・ble /inéiljənəbl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔通例限定〕((形式))〈権利などが〉譲渡できない,奪うことのできない.inalienable right譲渡され得ない権利(◆アメリカ独立宣言文中の一句Lif…

だいとうりょうじゆうくんしょう【大統領自由勲章】

勲章・褒章がわかる事典
議会名誉黄金勲章と並び、国内外の民間人または軍人に授与するアメリカで最高位の勲章。アメリカ独立革命直後に制定された議会名誉黄金勲章が連邦議…

ジェファーソニアン・デモクラシー Jeffersonian democracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ独立宣言の起草者で,第3代アメリカ大統領であった T.ジェファーソンの政治理念をいう。彼の民主主義観は自然法思想と農村生活の経験とによ…

パトリオット ぱとりおっと Patriots

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛国派の意で、アメリカ独立革命に際して独立を主張した人々をいう。彼らは本国イギリスよりも「アメリカ」という国を愛するという意味でこうよばれ…

砂糖法 さとうほう Sugar Act

日本大百科全書(ニッポニカ)
砂糖条例ともいう。フランス領西インド諸島とイギリス領北アメリカ植民地との間で行われていた密貿易を取り締まり、あわせて本国の歳入を増加させる…

ボルティモア

百科事典マイペディア
米国,メリーランド州中央部の大都市。チェサピーク湾奥,パタプスコ川河口付近に位置する港湾都市。海陸交通の要地で,鉄鋼,金属精錬,造船,機械…

トマス Thomas, Isiah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1749.1.19. ボストン[没]1831.4.4. マサチューセッツ,ウースター18世紀後半より 19世紀にいたるアメリカ第一流の印刷・出版業者。 1770年 D.フ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android