「国立大学法人」の検索結果

10,000件以上


ふくいけんりつ‐だいがく〔フクゐケンリツ‐〕【福井県立大学】

デジタル大辞泉
福井県吉田郡永平寺町に本部のある公立大学。平成4年(1992)に開設。平成8年(1996)に大学院を設置した。平成19年(2007)公立大学法人となる。

たかさき‐けいざいだいがく【高崎経済大学】

デジタル大辞泉
群馬県高崎市にある市立大学。昭和27年(1952)設置の市立短期大学を母体に、昭和32年(1957)4年制大学として発足。平成23年(2011)公立大学法人と…

高知工科大学

事典 日本の大学ブランド商品
[公立、高知県香美市][設置者]公立大学法人 高知工科大学[沿革・歴史]1997(平成9)年4月、高知工科大学が開学。2009(平成21)年4月、公立大学法…

なごやしりつ‐だいがく【名古屋市立大学】

デジタル大辞泉
名古屋市瑞穂区に本部のある公立大学。名古屋女子医科大学と名古屋薬科大学とを母体に、昭和25年(1950)新制大学として発足。平成18年(2006)公立…

受取利息・配当金収入 うけとりりそく・はいとうきんしゅうにゅう

大学事典
預貯金,有価証券の利息や配当金,第3号基本金引当特定資産の運用収入など,学校法人が所有する資産運用を運用して得られる副次的な収入のこと。日本…

みえけんりつ‐かんごだいがく〔みへケンリツ‐〕【三重県立看護大学】

デジタル大辞泉
三重県津市にある公立大学。平成9年(1997)に開学した、看護学部の単科大学。平成13年(2001)に大学院を設置した。平成21年(2009)公立大学法人と…

名古屋市立大学 なごやしりつだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。名古屋薬学校を前身とする名古屋薬科大学と、名古屋女子医科大学を統合して1950年(昭和25)に設置された。当初は医学・薬学系大学と…

大分大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、大分県大分市][設置者]国立大学法人 大分大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、大分経済専門学校・大分師範学校・大分青年師範学校・大…

ながおかぞうけい‐だいがく〔ながをかザウケイ‐〕【長岡造形大学】

デジタル大辞泉
新潟県長岡市にある公立大学。平成6年(1994)に長岡市が新潟県の支援をうけて、公設民営方式で開学。平成26年(2014)公立大学法人となる。

名古屋大学【なごやだいがく】

百科事典マイペディア
名古屋市にある国立大学。前身の名古屋帝国大学は,1871年に名古屋藩(尾張藩)が設立した仮病院・仮医学校に起源をもつ。1875年愛知県は病院・医学…

岡山県立大学

事典 日本の大学ブランド商品
[公立、岡山県総社市][設置者]公立大学法人 岡山県立大学[沿革・歴史]1993(平成5)年、岡山県立大学を設置。2007(平成19)年、公立大学法人岡山…

北海道教育大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、北海道札幌市北区][設置者]国立大学法人 北海道教育大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、北海道第一師範学校・北海道第二師範学校・北…

鹿児島大学 かごしまだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1949年に第七高等学校,鹿児島師範学校,鹿児島青年師範学校,鹿児島高等農林学校,鹿児島水産専門学校を統合して,4学部 (文理学,…

学校法人 がっこうほうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立学校の設置を目的として設立された法人であり、私立学校法(昭和24年法律第270号)第3章に詳細な規定がある。 現行制度においては、学校を設置…

ふくおかけんりつ‐だいがく〔フクをかケンリツ‐〕【福岡県立大学】

デジタル大辞泉
福岡県田川市にある公立大学。平成4年(1992)に人間社会学部の単科大学として開学。平成15年(2003)に看護学部を設置した。平成18年(2006)公立大…

わかやまけんりつ‐いかだいがく〔‐イクワダイガク〕【和歌山県立医科大学】

デジタル大辞泉
和歌山市にある公立大学。昭和20年(1945)設立の和歌山県立医学専門学校が前身。昭和27年(1952)新制大学となる。平成18年(2006)公立大学法人と…

東京大学【とうきょうだいがく】

百科事典マイペディア
東京都文京区に本部を置く国立大学。起源は江戸幕府が設立した開成所と医学所(西洋医学所)。両者の後身である東京開成学校と東京医学校を合併,187…

いしかわけんりつ‐だいがく〔いしかはケンリツ‐〕【石川県立大学】

デジタル大辞泉
石川県野々市市にある公立大学。昭和46年(1971)に設立された石川県農業短期大学を前身として、平成17年(2005)に開設された。平成23年(2011)公…

ながの‐だいがく【長野大学】

デジタル大辞泉
長野県上田市にある公立大学。昭和41年(1966)に本州大学として公設民営方式で開学。昭和49年(1974)に現校名に改称された。平成29年(2017)公立…

あおもりこうりつ‐だいがく〔あをもりコウリツ‐〕【青森公立大学】

デジタル大辞泉
青森市にある公立大学。青森地域広域事務組合が設置主体となって平成5年(1993)に開学した。平成9年(1997)に大学院を設置。平成21年(2009)公立…

九州工業大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、福岡県北九州市戸畑区][設置者]国立大学法人 九州工業大学[沿革・歴史]1921(大正10)年3月、明治専門学校に移管。1944(昭和19)年4月、明…

山形大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、山形県山形市][設置者]国立大学法人 山形大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、山形高等学校・山形師範学校・山形青年師範学校・米沢工…

神戸大学【こうべだいがく】

百科事典マイペディア
神戸市にある国立大学。東京高等商業学校(現一橋大学)と並ぶ関西の官立高商,神戸高等商業学校(1902年創立)を前身とする。1929年神戸商業大学(1…

高知大学 こうちだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1949年に高知高等学校,高知師範学校,高知青年師範学校を統合して,文理学,教育学,農学の3学部からなる新制大学として発足した。 …

室蘭工業大学 むろらんこうぎょうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人の単科大学。北海道帝国大学付属土木専門部 (1887年創設の札幌農学校工学科) と 1939年創設の室蘭高等工業学校を母体として,1949年に発…

ふくおか‐じょしだいがく〔フクをかヂヨシダイガク〕【福岡女子大学】

デジタル大辞泉
福岡市東区にある公立大学。大正12年(1923)設立の福岡県立女子専門学校を母体に、昭和25年(1950)新制大学として発足。平成18年(2006)公立大学…

さっぽろ‐いかだいがく〔‐イクワダイガク〕【札幌医科大学】

デジタル大辞泉
札幌市にある道立大学。昭和20年(1945)設立の道立女子医学専門学校を母体に、昭和25年(1950)大学として発足。平成19年(2007)公立大学法人とな…

熊本大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、熊本県熊本市][設置者]国立大学法人 熊本大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、第五高等学校・熊本工業専門学校・熊本薬学専門学校・熊…

奈良先端科学技術大学院大学【ならせんたんかがくぎじゅつだいがくいんだいがく】

百科事典マイペディア
奈良県生駒市に本部を置く国立の独立大学院大学。1994年,先端科学技術分野における国際的水準の教育研究を行う独立の大学院大学として発足。2004年…

おおさかふりつ‐だいがく〔おほさかフリツ‐〕【大阪府立大学】

デジタル大辞泉
大阪府堺さかい市に本部があった公立大学。昭和24年(1949)国立・府立の七つの旧専門学校を母体に、浪速なにわ大学として発足。昭和30年(1955)、…

ながさきけんりつ‐だいがく【長崎県立大学】

デジタル大辞泉
長崎県佐世保市にある公立大学。長崎県立短期大学を母体に、昭和42年(1967)長崎県立国際経済大学として発足。平成3年(1991)現校名に改称。平成17…

琉球大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、沖縄県中頭郡西原町][設置者]国立大学法人 琉球大学[沿革・歴史]1946(昭和21)年、沖縄文教学校が開学。1950(昭和25)年5月、沖縄文教学…

秋田大学 あきただいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。秋田鉱山専門学校,秋田師範学校,秋田青年師範学校を母体に,1949年学芸,鉱山の2学部からなる新制大学として設置された。 1967年学…

きゅうしゅう‐しかだいがく〔キウシウシクワダイガク〕【九州歯科大学】

デジタル大辞泉
福岡県北九州市小倉北区にある県立大学。前身は大正10年(1921)設立の九州歯科医学専門学校。昭和24年(1949)新制大学として発足。平成18年(2006…

県立広島大学 けんりつひろしまだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。2004年(平成16)広島県が県立広島女子大学、広島県立大学、広島県立保健福祉大学を統合して設置、2005年4月開学した。2010年時点で、…

あさひかわしりつ‐だいがく〔あさひかはシリツ‐〕【旭川市立大学】

デジタル大辞泉
北海道旭川市にある公立大学。昭和43年(1968)に北日本学院大学として開学し、昭和45年(1970)旭川大学に改称。令和5年(2023)公立大学法人化にと…

鳥取大学 とっとりだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1949年に鳥取師範学校,鳥取青年師範学校,米子医科大学,米子医学専門学校,鳥取農林専門学校を統合して,学芸学部 (1966年教育学部…

宮崎大学 みやざきだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1949年に宮崎農林専門学校 (旧宮崎高等農林学校) ,宮崎師範学校,宮崎青年師範学校を統合して,新制大学として発足した。学芸 (1966…

三重大学 みえだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1949年に三重師範学校,三重青年師範学校,三重高等農林学校を統合して,新制大学として発足した。学芸学部 (1966年教育学部に改称) …

宇都宮大学 うつのみやだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。宇都宮高等農林学校,栃木師範学校,栃木青年師範学校を母体として,1949年学芸学部 (1966年教育学部に改称) と農学部の2学部からなる…

奈良県立医科大学 ならけんりついかだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。1945年(昭和20)設立の奈良県立医学専門学校を母体とし、1948年設置の旧制奈良県立医科大学が1952年新制大学に移行したもので、設置…

山口県立大学 やまぐちけんりつだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。1941年(昭和16)山口県立女子専門学校として設立後、1950年(昭和25)に国文科と家政科をもつ山口女子短期大学、ついで1975年に四年…

大阪大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、大阪府吹田市][設置者]国立大学法人 大阪大学[沿革・歴史]1724(享保9)年、懐徳堂を設立。1838(天保9)年、緒方洪庵が適塾を開く。1880(…

九州工業大学 きゅうしゅうこうぎょうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。前身は 1907年に設立された私立明治専門学校。その後官立に移管され,1944年明治工業専門学校と改称,1949年工学部のみの新制大学とし…

ふくちやまこうりつ‐だいがく【福知山公立大学】

デジタル大辞泉
京都府福知山市にある公立大学。平成12年(2000)に京都創成大学として開学。平成22年(2010)に成美大学に改称。平成28年(2016)公立大学法人とな…

大学団体 だいがくだんたい associations of universities

大学事典
大学および大学関係者(主として教職員)が,大学間の相互交流,意見・情報交換,共通の利害や関心の探求,調査研究活動,セミナー開催,政策提言な…

特別教育研究経費 とくべつきょういくけんきゅうけいひ

大学事典
2004(平成16)年度の国立大学法人化とともに導入された運営費交付金制度において,「新たな教育研究ニーズに対応し,各国立大学等の個性に応じた意…

北海道教育大学 ほっかいどうきょういくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単科の国立大学法人。 1949年に師範学校4校を統合して,北海道学芸大学として発足。 1966年に現校名に改称。教育学部に2教員養成課程と教員養成を主…

東北大学 とうほくだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。1907年(明治40)、東京、京都帝国大学に次いで、日本で3番目の帝国大学として勅令により創設された東北帝国大学が前身。当初、札幌(…

つる‐ぶんかだいがく〔‐ブンクワダイガク〕【都留文科大学】

デジタル大辞泉
山梨県都留市にある市立大学。昭和28年(1953)設立の山梨県立臨時教員養成所に始まり、市立都留短期大学を経て、昭和35年(1960)に4年制大学として…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android