出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報
国立大学法人。1907年(明治40)地元の有志(安川敬一郎、松本健次郎)により全国に先駆けて4年制工業専門学校として設置された私立明治専門学校を前身とする。1921年(大正10)官立に移管され、1944年(昭和19)には明治工業専門学校と改称された。1949年(昭和24)国立九州工業大学となる。2010年(平成22)時点で、工学、情報工学の2学部があり、大学院には、工学府、情報工学府、生命体工学研究科が設置されている。2004年4月、国立大学法人法の施行に伴い、国立大学法人となる。本部は北九州市戸畑区仙水町1-1。
[馬越 徹]
『教育科学研究所編『九州工業大学七十年史』(1979・財界評論新社)』
1907年(明治40)に重化学工業に資する人材育成を目的に設立された,4年制の私立明治専門学校を起源とする。その後,1921年(大正10)に官立明治専門学校,44年(昭和19)に官立明治工業専門学校と改称し,49年に新制の九州工業大学となる。2016年(平成28)5月現在,戸畑・若松(北九州市),飯塚(飯塚市)の3キャンパスに,2学部1研究科2学府を置き,5723人の学生を収容する。創立当初の経営を担った山川健次郎の理想のもと,「技術に堪能なる士君子」の養成を指導精神とし,質の高い教育を提供することで,志と情熱を持ち産業を切り拓く技術者・知的創造者を育成する。2013年に行った「ミッションの再定義」の中では,自動車・ロボットの高度化・知能化に向けた専門人材育成連携大学院などの産学連携を活用した特色ある教育実績,さらには環境関連工学,航空宇宙工学,高信頼集積回路,情報通信ネットワーク,ロボティクス分野や,歯工学連携などの異分野融合研究の研究実績を活用し,高度工学系専門人材の育成や先端的研究の推進を公表した。
著者: 戸村理
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新