「自動要約」の検索結果

10,000件以上


けいそくじどうせいぎょがっかい【計測自動制御学会】

改訂新版 世界大百科事典

げんきんじどうしはらいき【現金自動支払機】

改訂新版 世界大百科事典

ぶっぴんじどうはんばいき【物品自動販売機】

改訂新版 世界大百科事典

自動列車運転装置 じどうれっしゃうんてんそうち automatic train operation system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンピュータの中央制御によって,自動的に列車を運転する装置であって,ATOともいわれる。一定区間のすべての列車の電動機,制御装置が中央制御のコ…

自動列車制御装置 じどうれっしゃせいぎょそうち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

自動列車停止装置 じどうれっしゃていしそうち automatic train stop apparatus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ATS装置ともいう。列車が危険な区域に近づき,停止信号が出た場合,制御装置が自動的に働いてその運行を停止させる装置。地上に備えた施設とそれと連…

自動発着信装置

ASCII.jpデジタル用語辞典
自動着信や自動発信を制御するためのモデムに内蔵された装置、または機能のこと。

寄付型の自動販売機

共同通信ニュース用語解説
飲料などの売り上げの一部を設置者が指定した団体に寄付できる仕組みの自販機。寄付先は「難民支援協会」や「日本介助犬協会」などさまざま。複数の…

自動運転への車両提供

共同通信ニュース用語解説
自動運転技術を活用した配車サービスの実用化を目指すIT企業に、車両を提供する自動車メーカーが増えている。米グーグルの自動運転開発部門が独立し…

じどうしゃナンバーじどうよみとり‐そうち〔‐サウチ〕【自動車ナンバー自動読(み)取(り)装置】

デジタル大辞泉
自動車道に設置する、自動車のナンバープレートを監視カメラで自動的に読み取り、手配車両のナンバーと照合する装置。都道府県によって名称が異なり…

シーケンス制御【シーケンスせいぎょ】

百科事典マイペディア
あらかじめ定められた順序により制御の各段階を逐次進めていく自動制御。ある動作が予定値に達すると次の動作に移行したり,制御結果に応じて次の動…

ウィンチェスター銃【ウィンチェスターじゅう】

百科事典マイペディア
1857年以来,米国コネティカット州ニューヘブンにO.F.ウィンチェスターWinchesterの設立した銃器会社で作られているライフル銃。特にモデル73は〈西…

プロセス制御【プロセスせいぎょ】

百科事典マイペディア
物とエネルギーの流れを中心とする設備,施設,工場などでの品質・量を含む全体の制御。プロセスオートメーションにおいて中心的役割を果たす。→関連…

自動体外式除細動器(AED)

共同通信ニュース用語解説
突然起きる心停止の最も一般的な原因である心室細動を起こした人に電気ショックを与え、拍動を回復させる小型の機械。電極パッドを胸に貼り、ボタン…

半自動警戒管制組織【はんじどうけいかいかんせいそしき】

百科事典マイペディア
→SAGE(セージ)

豊田自動織機の認証不正

共同通信ニュース用語解説
トヨタ自動車グループの豊田自動織機が生産する産業機械用や自動車用エンジンの排出ガスなどの試験で、法令違反が発覚した問題。国土交通省は産業機…

AT車【エーティーしゃ】

百科事典マイペディア
自動変速装置を搭載した自動車。ATはautomatic transmissionの略。現在一般にオートマチック車とも。自動変速装置は,トルクコンバータータイプ,流…

ATS【エーティーエス】

百科事典マイペディア
automatic train stop deviceの略。自動列車停止装置。信号機が停止または警戒を現示するとき,その手前にある地上装置上を列車が通過すると,車上装…

酒の自動販売機

事典 日本の地域遺産
(岩手県二戸市 二戸市立二戸歴史民俗資料館)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産(2009(平成21)年)〔第00024号〕。現存する日本最…

こくさいでんぽうじどうこうかんしすてむ【国際電報自動交換システム】

改訂新版 世界大百科事典

げんきんじどうあずけいれしはらいき【現金自動預入支払機】

改訂新版 世界大百科事典

プログラミング

百科事典マイペディア
コンピューター用語。プログラム言語の規則にもとづいてコンピューターに実行させる作業の指示を順序だてて細かく記述したものをプログラムと呼び,…

システムキッチン

百科事典マイペディア
流し台・調理台・ガス台などと収納器具を共通の基準寸法・仕上げなどで揃えた台所設備。設置する場所の広さや使い勝手など,使う人の要望に応じて各…

サーボ機構【サーボきこう】

百科事典マイペディア
機械的位置を制御量とする自動制御系。servomechanismの訳。通常,位置を測定して基準値と比較する検出部,測定値と基準値の差の増幅部,増幅信号を…

災害弱者 さいがいじゃくしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→避難行動要支援者

(保険金額の)自動復元

損害保険用語集
保険期間中に、何回事故が起きても、その都度お支払限度額を限度として保険金をお支払いすることをいいます。

ARS(自動誤字訂正方式) えーあーるえす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→自動誤字訂正方式

スーポー

百科事典マイペディア
フランスの詩人。ダダ,シュルレアリスム運動に加わり,評論誌《文学》の創刊者の一人となったほか,自動記述による詩《磁場》(1919年)をブルトン…

にゅうじょうけんじどうはんばいき【入場券自動販売機】

改訂新版 世界大百科事典

災害時要援護者 さいがいじようえんごしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→避難行動要支援者

ちゃくしんこ‐じどうぶんぱいそうち〔‐ジドウブンパイサウチ〕【着信呼自動分配装置】

デジタル大辞泉
⇒エー‐シー‐ディー(ACD)

ひたいしきじどうしょっき【杼替式自動織機】

改訂新版 世界大百科事典

ほけんきんがくじどうふくげん‐ほうしき〔‐ハウシキ〕【保険金額自動復元方式】

デジタル大辞泉
自動車保険で、保険期間中に事故を起こして保険金が支払われても支払い限度額は減額されないで、自動的にもとの保険金額に復元される方式。支払い額…

豊田自動織機製作所 とよたじどうしょっきせいさくしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
トヨタ自動車グループの本家にあたる機械メーカー。2001年(平成13)豊田自動織機に社名を変更した。[参照項目] | 豊田自動織機(株)

保険金額自動復元方式

保険基礎用語集
保険期間中に事故を起こし保険金が支払われても保険金の支払限度額は、支払を受けた分だけ減額されることなく、その都度、自動的に元の保障金額に復…

えんかくがた‐じどううんてんシステム〔ヱンカクがた‐〕【遠隔型自動運転システム】

デジタル大辞泉
自動車の操作や監視などを、車両外から無線通信を通じて行うシステム。→自動運転

リニア振動フィルター自動クリーニング

デジタル大辞泉プラス
パナソニックのサイクロン式掃除機の機能。リニア振動によってフィルター全体のホコリを効率的に振るい落とし、除じん効率を高める方式。

かんたいしきじどうしょっき【管替式自動織機】

改訂新版 世界大百科事典

CD(現金自動支払機) しーでぃー

日本大百科全書(ニッポニカ)
現金自動支払機Cash dispenserの略。1977年(昭和52)に現金自動預金支払機(ATM)が製品化され、以後、同機が主力として普及している。[編集部][…

自動製缶機(インバーティッドキャンボディメーカー)

事典 日本の地域遺産
(東京都品川区 東洋製罐(株))「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産(2012(平成24)年)〔第00093号〕。日本で最初期に使われた自動製…

三元自動分離機

栄養・生化学辞典
 牛乳の加工に使う機械で,クリームの分離,クリームの洗浄,乳脂肪の標準化のため,洗浄したクリームの添加が行える.

多能式自動券売機

事典 日本の地域遺産
(長野県佐久市田口5662 (株)高見沢サイバネティックス長野第3工場(技術棟))「機械遺産」指定の地域遺産〔第50号〕。高見澤電機製作所自販機事業部(現…

げんきん‐じどうあずけばらいき〔‐ジドウあづけばらひキ〕【現金自動預け払い機】

デジタル大辞泉
⇒エー‐ティー‐エム(ATM)

じどうせんいほじ‐そうち〔ジドウセンヰホヂサウチ〕【自動船位保持装置】

デジタル大辞泉
⇒ディー‐ピー‐エス(DPS)

ノンストップ自動料金収受システム のんすとっぷじどうりょうきんしゅうじゅしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ETC

警急自動受信機 けいきゅうじどうじゅしんき auto-alarm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
船舶安全法による船舶用電波施設の一つで,航海中,他船の遭難を知らせる警急信号を受けて,自動的に非常ベルを鳴らす装置。通信士の数が 24時間無休…

自動平衡式記録計 じどうへいこうしききろくけい automatic null balancing electrical recorder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
測定しようとする入力信号を可変基準値と比較し (フィードバック) ,その偏差を増幅器で増幅し,偏差が減少する方向にサーボモータを駆動し,偏差が0…

現金自動預金支払機 げんきんじどうよきんしはらいき

日本大百科全書(ニッポニカ)
銀行などの金融機関で、現金の入金・支払い、通帳記帳、残高照会などの窓口業務を顧客の操作によって自動的に処理する端末機械装置で、一般的にはATM…

じどうへいこうがたきろくけい【自動平衡型記録計】

改訂新版 世界大百科事典

現金自動預入支払機 げんきんじどうあずけいれしはらいき automatic teller machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キャッシュカードなどを使い,出入金作業が顧客自身の操作のみでできる装置。略称 ATM。金融機関やコンビニエンスストアなどに設置されており,各 AT…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android