「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


すい‐けん【水圏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地球表面上で水が占めている部分全体をまとめていう。海洋のほか湖沼・河川・高山の氷雪などを含む。地球表面の約七割を占める。〔英和和…

二〇〇海里漁業水域 にひゃくかいりぎょぎょうすいいき

日本大百科全書(ニッポニカ)
沿岸から200海里までの漁業について、沿岸国が排他的管轄権を行使する水域。アメリカが1977年にこの水域を設定すると、これに倣って各国が連鎖的に設…

パリ盆地 ぱりぼんち Bassin Parisien

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス北部、首都パリを中心とする広大な盆地。面積約14万平方キロメートルで、国土の約4分の1にあたる。北はアルトア丘陵、南はマッシフ・サント…

稗田阿礼【ひえだのあれ】

百科事典マイペディア
猿女(さるめ)君の支流と伝える舎人(とねり)。生没年不詳。記憶力にすぐれ,天武天皇の命で〈帝紀〉〈旧辞〉を誦習(しょうしゅう),これを元明(げんめ…

げんせい‐だい【原生代】

デジタル大辞泉
地質時代の区分の一。先カンブリア時代を三分したもっとも新しい時代。地層は変成や褶曲しゅうきょくの程度が弱い。藍藻類の光合成により大気中に酸…

慢性気管支炎

生活習慣病用語辞典
気管や気管支が慢性的に炎症を起こすことで、痰や咳が続く状態をいいます。呼吸機能検査で診断される慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の 1 つです。喫煙、大…

アルベド(albedo)

デジタル大辞泉
1 惑星や衛星に入射する太陽光のエネルギーと、反射光のエネルギーとの割合。一般に大気が多いほど大きく、地球は0.30、月は0.07。反射能。2 柑橘…

うめのき‐ごけ【梅の▽樹×苔】

デジタル大辞泉
ウメノキゴケ科の葉状の地衣類。松・梅などの老樹皮、岩石などの上に生え、表面は灰緑色または灰青色、裏面は暗褐色。大気汚染が進むと生育や分布が…

ビーナス‐の‐おび【ビーナスの帯】

デジタル大辞泉
晴天時の日の出前や日の入り後の短時間に、太陽と反対側の地平線上に現れる赤い帯状の部分の通称。地球影の上部に位置し、太陽光が大気によって散乱…

反対貿易風 はんたいぼうえきふう antitrade wind

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
貿易風(東風)の上空の対流圏上層を流れる西寄りの風。冬に強く発達して,夏は明瞭ではない。熱帯地域で得た熱の極向きの輸送に大きな役割を果たし…

チャレンジャー号 ちゃれんじゃーごう Challenger

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの海洋観測艦。(1)木製のコルベット艦で、蒸気機関を有する帆船。長さ65メートル、2306トン。1858年ウールウィッチで建造。1872年から1876年…

硬式野球部グッズ(東都大学野球連盟公認)

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]亜細亜大学(東京都武蔵野市)の大学ブランド。亜細亜大学大学硬式野球部は、1958(昭和33)年創部。現在は、東都大学野球連盟1部リーグに…

硬式野球部グッズ(東都大学野球連盟公認)

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]国士舘大学(東京都世田谷区)の大学ブランド。国士舘大学硬式野球部は、東都大学野球連盟1部リーグに所属。直近の2009(平成21)年度の秋…

硬式野球部グッズ(東都大学野球連盟公認)

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]中央大学(東京都八王子市)の大学ブランド。中央大学硬式野球部は、1930(昭和5)年創部。現在は、東都大学野球連盟1部リーグに所属。直…

伊福吉部徳足比売墓跡いふきべのとこたりひめのはかあと

日本歴史地名大系
鳥取県:岩美郡国府町宮下村伊福吉部徳足比売墓跡[現]国府町宮下宮下(みやのした)集落の北東、岩常(いわつね)山の中腹に位置する。伊福吉部氏…

粒状斑 りゅうじょうはん

日本大百科全書(ニッポニカ)
太陽面上に見える粒状の模様。光球の下部にある対流層から熱いガス塊が上昇して光球にまで達する。その頭部が粒状の斑点として見える。大きさは約500…

日本水産 にっぽんすいさん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水産会社。 1911年創業の田村汽船漁業部がその前身で,数次にわたる合併を経て 37年に日本水産と社名改称,43年の水産統制令で高砂漁業,日之出漁業…

スミス スミス Smith, Michael

化学辞典 第2版
イギリス生まれのカナダの生化学者.1956年マンチェスター大学で博士号を取得した後,バンクーバーのH.G. Khorana(コラーナ)研究室に入り核酸化学を…

明神礁みようじんしよう

日本歴史地名大系
東京都:八丈支庁青ヶ島村明神礁ベヨネーズ列岩の東約八キロ、青ヶ島の南方約五八キロにある岩礁。昭和二七年(一九五二)九月に新火山島として海上…

統合戦略軍

知恵蔵
冷戦の終結に伴い、米軍が大幅に再編され、1992年6月、主に空軍と海軍の戦略兵力を統合した戦力となり、更に2002年10月、米空軍宇宙軍(U.S.Space Com…

ブラック・カントリー Black Country

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,イングランド中部のミッドランズ地方西部にある工業地域の通称。正式にはウェスト・ミッドランズ工業地域という。名称は多数の炭坑,鉄鉱…

大師 だいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県北東部,川崎市川崎区の地区。多摩川下流の右岸にある。平安時代後期に真言宗智山派平間寺 (川崎大師) がおかれ,江戸時代には門前町として…

梨丸号

デジタル大辞泉プラス
千葉県市川市を運行する「市川市コミュニティバス北東部ルート」の愛称。名称は市川市動植物園の公認キャラクター「市川梨丸」から。

滑川(市) なめりかわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
富山県中部、富山湾に臨む市。西は富山市に接する。1954年(昭和29)市制施行。あいの風とやま鉄道(旧、JR北陸本線)、富山地方鉄道本線、国道8号、…

漁業経済学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Fisheries Economics」。漁業経済に関する理論および応用を研究する。事務局所在地…

けいそう‐なんでい〔ケイサウ‐〕【×珪藻軟泥】

デジタル大辞泉
珪藻の遺体を主成分とし、細泥・鉱物・有孔虫遺体なども含む海洋堆積物たいせきぶつ。淡黄色または灰色。寒帯地方の水深1000~4000メートル付近に多…

すうち‐よほう【数値予報】

デジタル大辞泉
天気予報の方法の一。大気の運動などを方程式で表し、現在の状態を初期条件として将来の状態を知ろうというもの。高層気象観測・コンピューターの発…

き‐おん〔‐ヲン〕【気温】

デジタル大辞泉
大気の温度。ふつう地上1.5メートルの高さの通風のよい日陰で計った温度をいい、百葉箱に入れた温度計を用いる。[類語]温度・寒暖・三寒四温・室温・…

あさ‐しょく【朝食】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 朝の食事。ちょうしょく。[初出の実例]「朝食(アサショク)のパンを買ひ居る店の前大気(たいき)微塵(みぢん)に凍りて降り来(く)」(出典:…

レーウィン(rawin)

デジタル大辞泉
《radioとwindの合成語》高層大気中の風向・風速を観測する装置。気球に断続式気圧計と発信機をつるして上空に放ち、発する電波を追跡して風速の鉛直…

たいよう‐ていすう〔タイヤウ‐〕【太陽定数】

デジタル大辞泉
地球が太陽からの平均距離にあるときに受ける放射エネルギーの量。値は毎分1平方センチメートルあたり約1.96カロリーで、地上では大気に吸収されて約…

湿舌

知恵蔵
大気の中層や下層で、水蒸気の多い湿った空気が、舌のように細長く帯状にのびた領域。高度約1.5kmの高層天気図で、低気圧や前線付近に湿舌が進入する…

ぎゃくてん‐そう【逆転層】

デジタル大辞泉
通常とは逆に、気温が上空ほど高くなっている大気の層。風のない晴れた夜に地表近くに形成され、また沈降する気流などによって上空にでき、スモッグ…

くうき‐せいりきがく【空気静力学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 流体静力学の一つ。静止した空気など気体自身の釣合いや、その中での物体の平衡についての学問の一分野。特に気球、落下傘などの研究に関…

万祝(まいわい)

デジタル大辞泉プラス
望月峯太郎による漫画作品。女子高生が海賊になり莫大な財宝を探し求める海洋冒険ロマン。『週刊ヤングマガジン』2003年~2008年に連載。講談社ヤン…

白竜号 (はくりゅうごう)

改訂新版 世界大百科事典
日本の海洋油田掘削装置。昇降型移動式プラットフォーム(別名ジャッキアップ型)と呼ばれるもので,1958年に石油資源開発株式会社が建造し,秋田県…

C・W・ニコル (Clive Williams Nicol)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1940- 昭和後期-平成時代の小説家,ナチュラリスト。1940年7月17日イギリス生まれ。カナダ水産研究所北極生物基地で海洋哺乳(ほにゅう)動物を研究し…

son・dar, [son.dár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 (測鉛で)測深する;水底を調査する.2 〖医〗 (体内に)ゾンデ[探針,消息子]を入れて検査する.3 (ボーリングで)探査する;〈大気・宇…

地衡風 ちこうふう

日本大百科全書(ニッポニカ)
気圧傾度力と偏向力のみが空気粒子に作用すると考え、これらの力がつり合っているとしたときの理論的な風をいう。地衡風は直線状の等圧線または等高…

外洋 wàiyáng

中日辞典 第3版
[名]1 <旧>外国.海外.2 <旧>外国の貨幣.3 陸から遠く離れた海洋.外洋.~捕鱼bǔyú/遠洋漁業(をする).

中層流 ちゅうそうりゅう intermediate current

日本大百科全書(ニッポニカ)
海洋の中層での水の流れ。中層とは海洋学的にどの深さをさすか明確な定義はないが、通常数百メートル(200~900メートル)の深度をいうので、中層流…

スパルタン Spartan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ陸軍のICBM迎撃地対空ミサイル。セーフガード ABM計画の大気圏外遠距離用3段固体ロケットで,メガトン級の核弾頭を装着し,ナイキ・ジュース…

ながれ‐ぼし【流星】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 地球の大気中に突入した小天体がその前面の大気を断熱圧縮し、その結果気温が上昇し光を発する現象。また、その天体。りゅうせい。《 季…

バイオマス バイオマス biomass

化学辞典 第2版
生物,とくに植物を資源の面からみたときの名称.石油,石炭,ウランなどの有限資源に対して,自然界で再生可能な資源の一つと位置づけられる.植物…

エクマン Vagn Walfrid Ekman 生没年:1874-1954

改訂新版 世界大百科事典
スウェーデンの海洋物理学者。ストックホルムで海洋学者エクマンFredrik Laurenz Ekman(1852-1930)の子として生まれる。ウプサラ大学卒業。V.ビヤ…

ドラックマン どらっくまん Holger Drachmann (1846―1908)

日本大百科全書(ニッポニカ)
デンマークの詩人。早くから海に親しみ、初め海洋画家を志す。渡英してロンドンの造船工と交わって書いた長詩『イギリスの社会主義者たち』(1871)…

**ma・ri・ne・ro, ra, [ma.ri.né.ro, -.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 海の,海洋の.cuentos marineros|海洋物語.2 船員の,船乗りの;水兵の.3 〈船舶が〉航海に適する;操船しやすい.4 〖服飾〗 セーラー服…

トラファルガー〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
青池保子による漫画作品。英仏戦争のトラファルガーの海戦にて幼なじみ同士が戦う海洋戦記。『プリンセス』1979年1月号~2月号に連載。秋田書店プリ…

シーフォース【CFORS】[chemical weather forecasting system]

デジタル大辞泉
《chemical weather forecasting system》化学天気予報システム。SPMや黄砂など大気中を浮遊する微粒物質の飛散状況を予測する。九州大学応用力学研…

くうかん‐は【空間波】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 送信アンテナから発射され、大気層上空の電離層と地表面との間を反射しつつ伝搬する電波。地表面に沿って伝搬する地表波に対していう。ス…